赤坂にお出かけ♪
2016.03.31(Thu)

あぁ。。。。。。。。何度見ても、幸せな写真だ・・・。
すぐにでもまた飛んでいきたいわ~~

この日は、新潟つながりのお友達とお出かけ~。
いつもご一緒してくれる方と
ほんと久しぶりに会えた方もいて
みんなで、新潟話に花を咲かせたのでしたっ

まずは、ランチしましょ~とお友達が教えてくれた
赤坂うまやへ~。
ちょっとわかりにくい場所にあるのですが
通りに、目印もあるのでね。

素敵なお店があらわれます。


ここほんとに赤坂?って思っちゃいますね~。
店内もとても素敵ですよ。
そして、ランチメニューもとっても魅力的です。
市川猿之助さんの楽屋めしなんてのもあるのですが
チキン南蛮&豚汁を選んじゃう、お肉食べたい食いしん坊な私です



ちなみに、私以外のみなさまは、楽屋めしにしてました~。
いろんなおかずが少しずつ食べられて、いいですよね~、
楽屋めしは、杏仁豆腐も食後につきますよ。
タルタルソース好きなんでね~、チキン南蛮あると、ついオーダーしちゃいます。
そして、驚いたのが、ゆずこしょう。
こちら、お好みで豚汁にどうぞってことで、少しいれてみたら、おいしい~。
帰宅後、検索してたら、味噌汁にゆずこしょうのレシピが
たくさんヒットしたので、今度ゆずこしょう買ってこよ~と思ったのでした。
そうそう、テーブルには、エビアンとたまごがあります。
ペットボトルのお水を自分でって珍しいよね~。

このたまご屋さん、この前、赤坂に出かけた時に見てて
こんなお店があるんだな~って思ってたとこなんだよね~。
なめらかでおいしい、たまごかけごはんになりましたよ。
その後は、日枝神社へ~。
いつか行けるといいなぁと思っていた神社なのです。






おさるさんが、たくさんな神社なので
猿年に行けたらよりいいなぁと思っていたのです。

その後、フルフルへ~~。
季節のミックスジュースを飲みつつ
先日もいただいて、すっかりとりこになってしまった
フルーツクリーム ホットケーキを。

ほんとおいしいよ~。 とってもおすすめです。
シロップでも、もちろんおいしいしね~~

お友達が選んでいた、フルーツサンドや、フルーツパフェも、おすすめ。
特にパフェ、今回も、迷いつつ、私は選ばなかったけど
季節のフルーツが、てんこもり。
きんかんが、パフェのてっぺんにのってるって、かわいいね~~

少し前にお出かけした時のお話なので
今はまた違うフルーツで作られてるかもしれませんね~






この日も、たまたま並ばずに入れたけど
そのあとは、並んでる方もいらっしゃったので
タイミングよかったな~。
この日も、幸せな1日でした。 ごちそうさまでした。
みなさま、楽しい時間をありがとうございました~

そして、お土産に素敵なポストカードをいただく~。
渡したいものがあるの~って、前々からいってくれてたのです。
大事にとっといてくれて、ありがとう。

シンデレラ城のモデルになったというドイツのお城だよね~。
素敵だわ~~~

あ~、フルフルのディナーにも、また行きたいものだ~
