2015.04.30(Thu)
2015.04.29(Wed)
2015.04.28(Tue)
2015.04.27(Mon)
2015.04.26(Sun)
2015.04.25(Sat)
2015.04.24(Fri)
2015.04.23(Thu)


お正月旅行でGETできなかったマスキングテープ。
いつかまたお店に行く!!!!!!!!と思ってもいたのですが
ネット販売スタートしたってことで
ポチポチポチ~~~ッ

普段は厳選しますが、今回は、全種類、お買い上げ~。
これは、マステを買ったというより
伊勢土産を買ったということで・・・
などなど、いいわけしつつ、まぁ、結局マステを増やしたんだけども

以前おすそわけでいただいてる種類もあったのですが
えぇ~ぃ、全種類じゃ~~とね。




やっぱり、素敵だな~~

そして、せっかくGETしたからには
ガンガン使っていかなきゃね~~。
これで、あのシャッターが閉まってた時のへこみっぷりから

でもやっぱりいつか、お店の中をのぞいてみたいな。
2015.04.22(Wed)
2015.04.19(Sun)
当日ではないけど、たまたま丸の内にいたもので
そうだ~、気になるスイーツがあるんだよ~
ホワイトデーのスイーツにしようよ~と
okaくんにおねだりしたのでしたっ
前にランチして、次はokaくんと行きたいなぁと思っていた
ショコラティエ パレ ド オール。
気になっていたパフェと、ショコラネスパをいただいてきました。
どれもこれも、おいしかった~~
チョコ好きokaくんも、夢中。

魅力的すぎるから、パフェも、ケーキも、ショコラネスパも、
はんぶんこずついただきましたが、チョコチョコチョコチョコ三昧で
幸せでした~~
ここのチョコアイスも、おいしいね~
また、食べにいきたいわ~~
ショコラネスパも、かなり私好みだ。
次は違うアイスにして、また飲んでみたいな~。
ちなみに、ショコラネスパにはいるアイスは3種類から選べたので
この日は、カカオのアイスにしましたよ。
カカオのアイスが、白いことにビックリ~。
そして、オシャレなお店に、おかしなテンションのあがりかたしていた
okaくんが面白かったなり
ごちそうさまでした。
okaくん、ありがと~~
そうだ~、気になるスイーツがあるんだよ~
ホワイトデーのスイーツにしようよ~と
okaくんにおねだりしたのでしたっ

前にランチして、次はokaくんと行きたいなぁと思っていた
ショコラティエ パレ ド オール。
気になっていたパフェと、ショコラネスパをいただいてきました。
どれもこれも、おいしかった~~

チョコ好きokaくんも、夢中。


魅力的すぎるから、パフェも、ケーキも、ショコラネスパも、
はんぶんこずついただきましたが、チョコチョコチョコチョコ三昧で
幸せでした~~

ここのチョコアイスも、おいしいね~

また、食べにいきたいわ~~

ショコラネスパも、かなり私好みだ。
次は違うアイスにして、また飲んでみたいな~。
ちなみに、ショコラネスパにはいるアイスは3種類から選べたので
この日は、カカオのアイスにしましたよ。
カカオのアイスが、白いことにビックリ~。
そして、オシャレなお店に、おかしなテンションのあがりかたしていた
okaくんが面白かったなり

ごちそうさまでした。
okaくん、ありがと~~

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
2015.04.17(Fri)
2015.04.14(Tue)
ミカヅキモモコをのぞいてきましたよ~
迷いに迷いましたが、ポムポムプリンのみでガマンしました。

かわいいね~~
全部同じページにおさめられず・・
残り1種は、ぐでたまと同じページに貼りました。
ぐでたまマステは、ガチャガチャだよね~。
自分でまわしてGETしてはいないですが・・。
最近、ガチャガチャにも、いろんなマステがあるけど
デザインが選べないのは、まだいいとして
マステ以外がでる可能性もあるから
なかなか挑戦できず・・。
そして、その後、ご縁あってほかのサンリオマステも
少しずつ、我が家にやってきてくれました~

そして、キャンドゥだったかな・・・。
行った時にマステGETしました。
1番上の富士山は、違うものですが・・・。
北欧風マステがたくさんあって、かわいいな~とGET。
動物、果物などでマステノートのページをわけている私には
ちょいと、北欧風は、どこに貼るか迷わせるマステでもあるのですが
かわいいしね~と、動物ページにも、果物ページにも
貼ったりしています
そして、ぐでたま、ま~た選べないくじびきマステなど
発売しよって~~~~と、迷いに迷って3個お買い上げ。
その場であけると、マステがでなかった時に、買いたしちゃいそうだから
帰宅後、オ~プン。

無事に1つはマステGETできましたっ
残り4種も欲しいとこですが・・・諦めておきましょう。
そして、トレニアートからまたまた発売されてます。
ヘッドマークのマステは買わなきゃな~とGET決めていたものの
やはり、見てしまうと、ほかも手にとってしまった・・。

上越新幹線も、いつか発売してくれるかしら
発売したら、また買っちゃうから、発売しないでいてほしいような・・・
やっぱり、欲しいような・・・。
そして、ハンズで、コクヨつながるマステもGETしちゃ~う~。
カラフルだし、かわいいね。
そして、ロペマステも~。
これ、耳ちぎれそうだから、貼る時すごい慎重にならねばなりません。
そして、nycシリーズからも2種類厳選。
そして、ついに、パレットプラザにも行ってきたよ~。
私の行動範囲に、パレットプラザないなぁと思っていたのですが
ソラマチにあるではないか~と、行ってきました。
やはり、アイスのマステ、かわいいな~
だるまも、ガマンできずGET。
そして、私が好きなステッカー、B-SAIDEのマステも、ついにGETしちゃいました。
がんばって、厳選。
かわいいなぁ
今月は、ガッツリGETしちゃったので
もう、マステ買わないように・・・がんばります・・・・
ほかにも、ネットでGETしたのあるけど、、、それは、またそのうちUPします。

迷いに迷いましたが、ポムポムプリンのみでガマンしました。


かわいいね~~

全部同じページにおさめられず・・
残り1種は、ぐでたまと同じページに貼りました。

自分でまわしてGETしてはいないですが・・。
最近、ガチャガチャにも、いろんなマステがあるけど
デザインが選べないのは、まだいいとして
マステ以外がでる可能性もあるから
なかなか挑戦できず・・。
そして、その後、ご縁あってほかのサンリオマステも
少しずつ、我が家にやってきてくれました~



そして、キャンドゥだったかな・・・。
行った時にマステGETしました。
1番上の富士山は、違うものですが・・・。

北欧風マステがたくさんあって、かわいいな~とGET。
動物、果物などでマステノートのページをわけている私には
ちょいと、北欧風は、どこに貼るか迷わせるマステでもあるのですが
かわいいしね~と、動物ページにも、果物ページにも
貼ったりしています

そして、ぐでたま、ま~た選べないくじびきマステなど
発売しよって~~~~と、迷いに迷って3個お買い上げ。
その場であけると、マステがでなかった時に、買いたしちゃいそうだから
帰宅後、オ~プン。


無事に1つはマステGETできましたっ

残り4種も欲しいとこですが・・・諦めておきましょう。
そして、トレニアートからまたまた発売されてます。
ヘッドマークのマステは買わなきゃな~とGET決めていたものの
やはり、見てしまうと、ほかも手にとってしまった・・。


上越新幹線も、いつか発売してくれるかしら

発売したら、また買っちゃうから、発売しないでいてほしいような・・・
やっぱり、欲しいような・・・。
そして、ハンズで、コクヨつながるマステもGETしちゃ~う~。
カラフルだし、かわいいね。

そして、ロペマステも~。
これ、耳ちぎれそうだから、貼る時すごい慎重にならねばなりません。

そして、ついに、パレットプラザにも行ってきたよ~。
私の行動範囲に、パレットプラザないなぁと思っていたのですが
ソラマチにあるではないか~と、行ってきました。
やはり、アイスのマステ、かわいいな~

だるまも、ガマンできずGET。
そして、私が好きなステッカー、B-SAIDEのマステも、ついにGETしちゃいました。
がんばって、厳選。

かわいいなぁ

今月は、ガッツリGETしちゃったので
もう、マステ買わないように・・・がんばります・・・・

ほかにも、ネットでGETしたのあるけど、、、それは、またそのうちUPします。
2015.04.13(Mon)
2015.04.12(Sun)
2015.04.11(Sat)
2015.04.10(Fri)
2月のお話ではありますが・・・。
小型印GETしたくて、切手の博物館にお出かけしてきましたよ。

ハシビロコウの小型印、素敵です。
おたより仲間さんにも遭遇できましたし
行けて、よかったです。
そして、展示も、とても魅力的でした。
私が文通生活において初期の頃からおたより交換させてもらっている
おたより仲間さんの、さらにまたおたより仲間さんでもあるエハガキ華さん。
前におたより仲間さんが、エハガキ華さんの企画である
りんごちゃんの旅をされていて
いいなぁ素敵だなぁと思っていたのですよ~。
会場に、りんごちゃんもあって、
おぉ、生りんごちゃんだと感動しました。
みなさんの郵便の力って、すごいなぁといつも感動です
私も、郵便力は負けず劣らずかと思うんだけどね・・
なんせ、デザイン力がね・・。
絵が描けるって、素晴らしい・・
いまさらですが、、、素敵な展示を、ありがとうございました~
小型印GETしたくて、切手の博物館にお出かけしてきましたよ。


ハシビロコウの小型印、素敵です。
おたより仲間さんにも遭遇できましたし
行けて、よかったです。
そして、展示も、とても魅力的でした。
私が文通生活において初期の頃からおたより交換させてもらっている
おたより仲間さんの、さらにまたおたより仲間さんでもあるエハガキ華さん。
前におたより仲間さんが、エハガキ華さんの企画である
りんごちゃんの旅をされていて
いいなぁ素敵だなぁと思っていたのですよ~。
会場に、りんごちゃんもあって、
おぉ、生りんごちゃんだと感動しました。
みなさんの郵便の力って、すごいなぁといつも感動です

私も、郵便力は負けず劣らずかと思うんだけどね・・
なんせ、デザイン力がね・・。
絵が描けるって、素晴らしい・・
いまさらですが、、、素敵な展示を、ありがとうございました~

tag : スタンプ
2015.04.09(Thu)
2015.04.08(Wed)
2015.04.06(Mon)
まだ、2周年をむかえる前のKITTEに
珍しく上京してきた父と一緒にランチ。
たまたま、やすみだったokaくんも一緒に~
父、なんでもいいというので
千疋屋でランチと言うと、普通のとこがいいと文句を言う。
やっぱり、なんでもよくないじゃん
まぁ、そうなるとわかっていて千疋屋という娘も娘だなとも思うんだけど・・。
ただ、カレーライスやパスタもあるし
うちら行きたいし~ってことで千疋屋総本店へ~。

マンゴーカレーライス タンドリーチキン添え。
3人とも、同じものを。
うまうま~
父には、甘いらしい。
前に比べると辛くなってるんだけどな~。
そして、この日のカレーライスにつくミニデザートは、杏仁豆腐でした。
なかなか、おいしい。
私はちゃっかりケーキもオーダー

せとかのショートケーキをいただきました。
そして、okaくんは、ゴージャスないちごパフェを~
おいしかったようですよっ
ごちそうさまでした
珍しく上京してきた父と一緒にランチ。
たまたま、やすみだったokaくんも一緒に~

父、なんでもいいというので
千疋屋でランチと言うと、普通のとこがいいと文句を言う。
やっぱり、なんでもよくないじゃん

まぁ、そうなるとわかっていて千疋屋という娘も娘だなとも思うんだけど・・。
ただ、カレーライスやパスタもあるし
うちら行きたいし~ってことで千疋屋総本店へ~。


マンゴーカレーライス タンドリーチキン添え。
3人とも、同じものを。
うまうま~

父には、甘いらしい。
前に比べると辛くなってるんだけどな~。
そして、この日のカレーライスにつくミニデザートは、杏仁豆腐でした。

私はちゃっかりケーキもオーダー


せとかのショートケーキをいただきました。
そして、okaくんは、ゴージャスないちごパフェを~



ごちそうさまでした

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
2015.04.05(Sun)
2015.04.04(Sat)
2015.04.03(Fri)
2015.04.02(Thu)
2015.04.01(Wed)
4月ですね~
春ですね~。
やっぱり、私は4月になると、春だなと感じます。
3月は、春っぽいな~ぐらい。
まぁ、埼玉にいると3月でも春だなと思うんだけど
新潟だと、やっぱり4月が春だなとね・・。
でも、お正月のことも、春とも言うわけで。
特に祖母との会話だと
春になったら荷物送るからといわれ
ん??4月??とか思ったりしちゃうけど
お正月あけたらってことだったりもして
えっらい勘違いしちゃったり・・・。
年賀状にも、新春とか書いてるくせに
その春とは勝手に自分で区別しちゃってたりしますわ
今日はそんな新春の頃のお話・・・。
えぇ、だいぶさかのぼりますね。
お正月旅行のお土産です・・・
もう、坂角のメジャー商品だし
なにもわざわざ愛知からGETしてこなくても
埼玉でも買えるんだけど、おいしいしね~とお土産にGET。
め~~ぇと、お年賀バージョン
ごちそうさまでした。
あとでよくよく考えたら、名古屋版の黄金缶をGETすればよかった・・。
名古屋もまたいつか行きたいし、
次は黄金缶GETしてこよう

やっぱり、私は4月になると、春だなと感じます。
3月は、春っぽいな~ぐらい。
まぁ、埼玉にいると3月でも春だなと思うんだけど
新潟だと、やっぱり4月が春だなとね・・。
でも、お正月のことも、春とも言うわけで。
特に祖母との会話だと
春になったら荷物送るからといわれ
ん??4月??とか思ったりしちゃうけど
お正月あけたらってことだったりもして
えっらい勘違いしちゃったり・・・。
年賀状にも、新春とか書いてるくせに
その春とは勝手に自分で区別しちゃってたりしますわ

今日はそんな新春の頃のお話・・・。
えぇ、だいぶさかのぼりますね。
お正月旅行のお土産です・・・

もう、坂角のメジャー商品だし
なにもわざわざ愛知からGETしてこなくても
埼玉でも買えるんだけど、おいしいしね~とお土産にGET。


ごちそうさまでした。
あとでよくよく考えたら、名古屋版の黄金缶をGETすればよかった・・。
名古屋もまたいつか行きたいし、
次は黄金缶GETしてこよう
